相談してよかった!
将来の貯蓄の不安、住宅ローンの手続き、返済の心配、相続など、ご家庭ごとにいろいろなお金のお悩みをお持ちです。仙台FP不動産では、そうした家を取得する前・後のお金のお悩みを解決するサービス(ファイナンシャルプラン相談)をしております。
1級FP(国家資格)所有、金融機関で住宅ローン取扱2,000件超の担当者が対応いたしますので、安心してご相談ください。もちろん仲介手数料はオトクのままです。
これまでのご相談の一部をご紹介します。
-
物価高で住宅価格も上昇、家を買っても家計が本当に大丈夫?
(夫婦とも30代、子ども2人(未就学児)) -
【ご相談内容】
物価やローン金利が上昇しており、またこれから車の買換えや教育費も2人分を準備しなくてはいけないため、家計にムリが出ない住宅購入資金・住宅ローン借入額を知りたいです。
-
賃貸でいくか、マンションを購入するか、迷っています・・
(夫婦とも40代後半、子どもなし) -
【ご相談内容】
40代半ばを過ぎ、老後を見据えた住宅プランを検討してます。子がいないので老人ホーム入居も視野に入れてますが、このまま賃貸がいいのか、マンションを購入しても貯蓄が大丈夫なのか、確認後に計画を決めたいと思っています。
-
住宅ローンの不明な点や手続きに不安がないようにしたい。
(夫婦とも30代、子ども1人(小学生)) -
【ご相談内容】
住宅購入だけでもいろいろ手続きや考えることが多くてたいへん。住宅ローンは金利の選び方だけなく、保険や手続きの段取りなどで後々失敗しないようにサポートをしてほしいです。
-
もう一人子が欲しいが、将来教育ローンなどを使わなくても大丈夫な住宅資金は?
(夫婦とも30代、子ども1人(未就学児)) -
【ご相談内容】
現在子育て中で、子をもう一人欲しいと思い一戸建購入を検討しています。2人とも私立高校、私立大学に進学することも考えられますが、教育ローンなど使わなくてすむような住宅購入額にしたいです。