「家を買うなら、いつ?」
「頭金が貯まってきた」、「子供が生まれた」、「今回、転勤がなかった」
こういったことで物件探しを始めている方は多いのではないでしょうか?
でも、少し立ち止まってみませんか?
「もう少し貯めたら借入額をもっと減らせる」、「子育てはどんな環境がいいだろう?」、「次回の転勤は遠方かも?」

慌てて物件選びや住宅ローンの仮審査をすることはありません。「今はじっくり、自分とご家族のライフイベントや人生のお金の流れをつかむ時期」と考えてみてはいかがでしょう?
「何から計画をスタートしよう?」こう考えるのも楽しいですし、ご家庭のライフスタイルの変化を想像するのもワクワクしますよね。
こんな意識を持つと心に余裕ができ、いろいろな視点で住宅選びをすることができます。そうすると、家への考え方、かける予算も変わってくることもあります。
それはつまり、「失敗しない住宅取得」になるということです。
弊社がお手伝いできるのは住宅のご紹介とお金についてのご相談。10年後20年後も、お子様が巣立つまで・巣立ってからも、退職後の生活が始まっても、家にかけるお金で苦労しないようにするための住宅計画をプランニングします。少し時間がかかったとしても、まずここからスタートするのもいいのでは?
家の購入はおそらく一生に一度。
だから、
「ゆっくり家を探すのも、いいんじゃない?」
\クリック/